RSAJapanが主催する石材研磨コースも今回で3回目となりました。
講師陣も回数を重ねるごとに内容や伝え方を変え試行錯誤を繰り返してより良いものにしようと尽力しております。
本講習も座学はもちろん実技講習も行い、とても身になるものとなっています。
講習会初日も実技を行いますが、当たり前ですが不慣れな状態でした。
しかし2日目にもなると率先してトレーニングを重ね、仕上がりも素晴らしいものとなっていきました。
今回は黒い大理石テーブルに酸を垂らして抜けジミを作り、研磨で復元する作業を受講生に行ってもらいました。
パッドをチョイスし研磨までやっていただきました。
素晴らしい仕上がりでした!
後半になると、受講生自ら施工手順を考え色々と試していました。
かなり有意義な時間だったのではないでしょうか。
RSAJapanの講習会は、現場ですぐに使える知識や技術を学べる実践形式のトレーニングを行います。
新しいことに挑戦したい、自身のスキルアップを目指したい方はぜひRSAJapanの講習会にご参加ください!